ドクターズコスメの中から、東京ミッドタウンの美容クリニック 「Noage(ノアージュ)」から生まれたミューノアージュを試してみたい方に、7種のペプチド配合の効果についてご説明します。
ペチプドの効果とは?

化粧品で使用されているペプチドは、200種類以上もあります。人の体にとくに有効な働きをするものを「機能性ペプチド」といいます。その中でも、特に3GFと呼ばれているEGF、FGF、IGFは、肌に効果があるといわれています。
簡単に言うと、EGFは表皮細胞成長因子で、ターンオーバーを司る表皮幹細胞に指示を出し、表皮細胞を増殖させる働きをしています。シミやくすみ、ゴワつき改善への効果が期待できます。
FGFは、線維芽細胞成長因子です。真皮の中にある成長因子で、真皮幹細胞に指示を出し、線維芽細胞を増殖させます。肌の弾力を保つのに必要なコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸、SOD(抗酸化物質)などを活性化。その結果、シワやたるみの改善が期待できます。
IGFは、インスリン様成長因子です。損傷を受けた細胞の再生を助け、皮膚を再生させる働きがあります。新しい皮膚の細胞を生み出し、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の生成を促進するため、肌のハリを回復させ、たるみたシワの予防と解消に効果を発揮します。
化粧品の成分表示では、EGFはヒトオリゴペプチド-1、FGF-2はヒトオリゴペプチド‐13などと表示されます。3GF以外にも、アセチルヘキサペプチド‐8、アセチルヘキサペプチド‐5などは、目もとの小じわなどへの効果が期待できるとして、化粧品によく使われています。
ミューノアージュには7つのペプチドが配合されています
ミューノアージュには、7つの厳選されたペプチドが配合されています。先にご説明した3GF(EGF、FGF、IGF)、アセチルヘキサペプチド‐8、アセチルヘキサペプチド‐5に加えて、オリゴペプチドー11、ヘキサペプチド-11です。
オリゴペプチドー11は、新しい細胞を産生することでシワを防止・改善して、肌にエネルギーを与え、肌つやを改善する働きをします。ヘキサペプチド-11は、皮膚コンディショニング成分となります。
ペプチドの1つ1つは有効な働きをしますが、ただ数多くのペプチドを大量に配合すればよいというものではありません。バランスよく配合することが大切です。
ミューノアージュはドクターズコスメですから、皮膚科医が最適なバランスで配合しているために、効果が高いのです。
朝晩の化粧水とクリームだけで本格エイジングケアを実現
ミューノアージュには、2つの製品があります。化粧水とクリームです。この2つの製品についてご説明します。
モイスチャーチャージローション
モイスチャーチャージローションは、「保水」の役割を果たす化粧水です。肌荒れ部分を感知して、集中補修する独自マイクロカプセルにより、7種類のペプチドが適所にアプローチし、しっとり濃密ハリ肌へ。
また、ナノ化ヒアロルン酸が肌の奥まで浸透し、保湿力を持続。乾燥によるトラブルを起こしがちな肌にうるおいを与え、健やかに保ちます。
アドバンストリジュビネーションクリームEX
アドバンストリジュビネーションクリームEXは、「保湿」の役割を果たすクリームです。注目の美容成分であるEGF、ダメージを受けやすい目もとなどのエイジングケアにおすすめのハリ成分アセチルテトラペプチドなど、厳選した7種類のペプチドを配合。
さらに、ツヤを与えるビタミンEをプラス。うるおいを閉じ込めて、もっちりした肌幹へ。
クリーム自体が肌と同じ構造になるように「ラメラエマルジョン」の技術を採用。水分が奪われるのをしっかり防ぐだけではなく、水分や有用成分を肌の深部にまで、じっくり、しっかり送り込みます。
ミューノアージュトライアルキットがお得です
ミューノアージュをお試しになるなら、「ミューノアージュトライアルキット」がお得です。合計価格4,000円相当が、1,650円(税込)でお買い求めできます。
「ミューノアージュトライアルキット」の内容は、下記の通りです。たっぷり10日分です。
- モイスチャーチャージローション(ハリ弾力化粧水)30mL
- アドバンストリジュビネーションクリームEX(ハリ弾力クリーム)7g
ポイント

-
-
効果を試す!安心して使えるドクターズコスメ特集
ドクターズコスメを使ったことはありますか?ドクターズコスメは、一般に、医療機関や、皮膚科の医師が開発に携わったり、監修して作成した化粧品のことです。クリニック名や医師の名前を実名で掲載しているために、 ...
続きを見る